ドアのヒンジの油切れでギーギー音が鳴る タミヤのセラグリスHGをさすといい感じ 2021年07月15日 ドアのヒンジの油が切れてギーギー鳴ったりするときに油がなかったのでセラグリスHGをさしてみたわけです。以前はセラミックグリスとか呼ばれていたやつです。たぶんセラミックかどうか怪しいのでセラグリスHGに改名したっぽい昔の人はいい加減です。たしかホウ素粒子が入っているから潤滑効果が長持ちするのですまだわずかに音がするけど徐々に音が小さくなっていって良い感じです浸透するまで時間がかかるっぽいから556とかで希釈してさすといいかも
この記事へのコメント