ブラックアンドデッカー社のスマートドリルドライバー
KR-112-JPの開封とレビュー記事です
BLACK+DECKER KR-112 パッケージとスペック
表面
段ボール製のパッケージ入り
消費電力 90W
回転数 0-650回転
木工穴あけ能力 10mm
金工穴あけ能力 5mm
本体重量 0.94kg
となかなかお買い得なカタログスペック
開封
透明なガムテープで封がされているのではがして開封
内容物一覧
ドリルドライバー
ビットホルダー
ドライバービット×2
説明書
黒とオレンジのコントラストがいい感じ
プラグにキャップがついている
引っ張るとこんな感じで取れる
チャック部
キーレスなので手で回すだけでドライバービットやドリルを交換できる
チャックを全閉にするとこんな感じ
元に戻す
ビットホルダーとドライバービット
ビットホルダーからとってみる
チャックに装着してみる
穴あけに使ってみる
ドリルの径は3mm
板の厚みは1mm
大体数十秒で穴が開いた
使用感のレビュー
握った感じは手にフィットして扱いやすい
無段階変速は便利
キーレスチャックは便利だけれども素手できつく締めるのは結構大変
締め付け不足でドリルが空転しやすい
パワー不足は感じない
締め付けトルクの切り替え部分がちょっと硬い
軽いから穴あけの時にちょっと力を入れる必要がある
軸の精度はあまりよくない気がする
この記事へのコメント