雑でガサツな料理のコツ 2021年01月21日 雑でガサツな料理のコツ的な適当な料理についての記事です。 ・塩分量は汁物なら0.8%くらいになるように 大体水1リットルに対して8グラムくらい、薬品じゃないので そこまで厳密に考えないでOKです。・肉類に火をよく通そう 味は落ちるけど安全第一で・出汁はちゃんと使おう 結構重要・冷えたご飯にチョコレートは合わない 温かいご飯にチョコレートを乗っけてみたら意外とおいしかったからとおにぎりの具にチョ…続きを読む
意識低い系ゲーマーにはゲーム機よりPCゲームの方が安あがりなんじゃないだろうか 2020年12月17日 ある程度機械いじりとかが出来て、画質を落とすことにためらいがなく、年1~2本くらいしかゲームをしないならPCゲームのほうが安く済むじゃないだろうか?そんな感じの記事です。 1本のゲームをのんびりとやり込むタイプの人間にとってゲーム機本体の負担って結構大きいと思うわけです特にPS3以降のゲーム機はなかなかのインフレ具合複数メーカーのゲーム機を買ってそのゲーム機が現役のうちに遊ぶゲームの本数は5~…続きを読む
ハロウィンと女装と性別意識の謎 2020年11月25日 退屈なのでハロウィンに託けて女装をしてみた感想的な記事です。みんな退屈だったら奇行に走ろう楽しいよ どうも普段、性別を意識していない方の人類です。うぉおおおおおおおお俺は男だぁああああああとかなったことがありませんそれでメイド服を着てみたわけですうぉおおおおおおおお私は女の子だぁああああああともなりませんでした もしかしたらうぉおおおおおおおお俺は男だぁああああああって人が女装をした場合うぉ…続きを読む
3Dプリンターで作ったものまとめ 2020年10月20日 3dプリンター 倒れにくい六角形のペン立て windowsの3Dビルダーで作ってみた倒れにくいペン立て丸じゃつまらないので六角形にしてみた。50%でテストプリントしてみたら幅の狭い部分をプリントするときの振動がすごい 続きを読む